札幌市で創業20年超の地元水道業者 朝8~夜23時まで年中無休
配管が古くなってくると、お住まいの様々な箇所に取りついている止水用の金具などから、水漏れを起こすことも多々ある…
続きを読む
こちらは、お風呂の蛇口のハンドルを閉めても、いつまでもポタポタ水が止まらないという漏水状態になってしまったお客…
湿気で一戸建ての床がぶよぶよしてきたため、不思議に思って床下収納をのぞき込むと、床下部分に水が溜まってしまって…
洗面所に付いているシャワータイプの混合栓で、水を出そうと蛇口のレバー操作をすると、水を使った瞬間ボタボタと洗面…
トイレの床面にいつのまにか水がたまってしまうので、いちど見てほしいということでご依頼のあった事例です。 トイレ…
蛇口の頭(操作ハンドル上部)部分から水がもれてくるということで、水道修理のご依頼をいただいたお客さま宅の事例で…
冬期間に不在だったため、室内の水落としをしていたらしいのですが、水抜きが不十分だったのか、通水すると壁の中から…
シャンプードレッサー仕様になっている洗面化粧台に設置されている蛇口から、使うたびに水がもれてくるということで調…
貯めた浴槽の水を流すと、流れきるまでにかなり時間がかかってしまったり、多量の排水時に洗い場の排水口から水が溢れ…
使用後に突然トイレの水が溢れてきてしまうということで、緊急のトイレつまり修理のご依頼をいただいた案件です。 ト…