【水道修理専門】札幌の水道業者ウェルハウス札幌 土日祝も通常営業

札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


洗面蛇口の裏側の配管から水が漏れてくる


こちらは洗面台の下の扉から、蛇口設置部の裏側を撮った写真になります。

この付近からじわじわと常に水気があり、洗面台下の床面に水漏れしてしまうので見てほしいというご依頼をいただいたお客さま宅です。

かなり古いシャワー混合栓をお使いになっており、蛇口と一体になっている部分のパイプからの水漏れでした。
混合水栓などは、部品交換やパッキン交換などで修理が可能な箇所と、部分的な修理はできず無条件に水栓などを丸ごと取り替えしなければいけない箇所があります。

今回の漏水箇所は、製品として蛇口本体と一体になっているパイプ部分の腐食損傷だったため、部分的な修理などはできない部分でした。
そのため、現在の洗面化粧台に適合する別なシャワー混合水栓を交換することになりました。

洗面台に取り付けられる蛇口は、洗面台の陶器などの貫通穴・取付口などによって違います。
古いモデルの洗面台では、かなり高額な特殊モデルの蛇口しか使用できないことや、適合品がすでに製造されておらず別な蛇口をムリヤリ加工取り付けしなければいけないケースなどもあります。
今回もかなり特殊な形状の混合水栓で、汎用モデルのものよりも数万円高額になってしまいました。

お使いの蛇口や症状によって対処も大きく変わってきます。
とくに古い混合水栓の場合は修理が難しいこともあります。
同様の症状でお困りの場合は、現地確認させていただきますので、お気軽にご相談ください。

水まわりのトラブル修理専門店 水道局指定工事業者ウェルハウス札幌

PAGE TOP