【水道修理専門】札幌の水道業者ウェルハウス札幌 土日祝も通常営業

札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


お風呂の水栓の水が突然出なくなった


ハンドルが空回りしているような感触とともに、お風呂場のシャワー水栓の水を出すことができなくなってしまったというご連絡をいただきました。

サーモスタット式といわれる混合水栓で、水とお湯の混合調整ハンドルが付いている構造のものになります。

これらのタイプの水栓は、止水や切替のためのハンドルがついており、そのハンドル操作によって水を出したり止めたりできるようになっています。
このハンドル内部には専用の部品が入っていて、この部品が経年劣化して故障すると、水を出せなくなったり水を止めることができなくなったりすることがあります。

今回も同様の症状で内部の部品を交換する必要がありました。
ただし、サーモスタット式の混合水栓の寿命は通常15年~程度と言われます。
こちらで使用されている型式は20年を大幅に超えている水栓で、他の部品箇所の劣化も酷かったため、お客さまとご相談のうえ今回は混合水栓蛇口そのものを丸ごと取り替えすることになりました。

あまり古いものを修理しても、次々別箇所での故障が起こってしまう可能性もありますので、適度な年数で器具そのものの交換をお勧めさせていただくこともございます。

水まわりのトラブル修理専門店 水道局指定工事業者ウェルハウス札幌

PAGE TOP