【水道修理専門】札幌の水道業者ウェルハウス札幌 土日祝も通常営業

札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


トイレの水の流れがおかしい(外部下水の詰まり)


数日前からトイレの排水の流れが悪くなったので見てほしいというご連絡をいただきました。

トイレの水を流すと、普段よりも便器内の水位が上がってきてしまい、水の引きも悪くかなりゆっくりとした水の減りになっているとのことでした。
まったく流れていかないわけではないものの、あからさまに流れ方が悪く、トイレットペーパーなどが残ってしまうという状況でした。

このような場合ほとんどは、室外の下水管で異常が起こっていることになります。
トイレ自体では何も問題ないことが多いため、通常のトイレ詰まり修理の対処をしてもムダに終わるケースが大半です。

今回も家の外回りの排水マス(敷地内の点検用マンホール)を確認したところ、長い距離で下水の詰まりが起こっていることが判明しました。
トイレから汚水を送り出しても、その先の配管内で詰まりがあって流れる経路を塞ぎ気味にしてしまうと、キレイな流れにはならずにトイレ内で異常を感じてしまうことになります。

このような場合は外部の汚水管の中の清掃と詰まり除去が必要になります。
通常は専用の高圧洗浄機器を使用して汚水管内に洗浄ホースを通していき、管内清掃と詰まり物を砕いて洗い流す作業をします。

外部高圧洗浄作業は、¥30000+超過時間作業費となり、作業時間は1~2.5時間程度で終了できることがほとんどです。
(※ 積雪時は上記金額に加え冬期間料金が必要になってきますのでご了承ください)

水まわりのトラブル修理専門店 水道局指定工事業者ウェルハウス札幌

PAGE TOP