
壁掛け式の給湯器下から水漏れするという修理のご依頼をいただいた事例です。
給湯器下からの水漏れの場合は、その原因によって対応できる業者が違ってきますので注意が必要です。
給湯器本体や内部からの漏水が原因の場合には、給湯器メーカーでの修理が必要になるため、弊社では修理対応しない範疇となります。
給湯器本体には問題が無く、給湯器と接続されている水道配管などからの水漏れの場合には、弊社のような水道修理業者で対応が可能になってきます。
ご自身で判断に困る場合には、調査にお伺いすることも可能ですので、お気軽にご相談ください。
(※弊社で修理対応外箇所での原因だった場合には、調査費が必要になりますので予めご了承ください)
今回の事例では、ガス給湯器の下に接続されているフレキシブル配管からの漏水原因でした。
固定ナット部分からの水の滲みだったため、配管途中のパッキンの劣化の疑いがあり、まずは配管を取り外してみることになりました。
設置部のパッキンを2ヶ所取り替え、漏水は解消したため作業終了です。
今回は配管途中のパッキン交換で¥7000となりました。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
