札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。
こちらでは日々の水道修理の事例をご紹介しています ※2025年9月以降の水道修理事例は別サイトにて公開中です
こちらは、給水管の立上がり部分や、給湯ボイラー(石油給湯器)付近に取り付くことの多い減圧弁という圧力調整弁にな…
続きを読む
お風呂の蛇口から水が出なくなってしまったということで調査・修理のご依頼をいただいた札幌市東区の修理事例です。 …
水道局の水道メーター検針のタイミングで、水道局の検針員などから漏水の指摘を受けることがあります。 漏水している…
室内の水道管にもそれぞれ寿命があり、時間とともに経年劣化して腐ったり、水漏れをおこしたりするものです。 今回修…
洗面所についているシャワー蛇口が水もれするとのことで、修理のご依頼いただいた札幌市豊平区の事例です。 混合水栓…
トイレを使ったあと、しばらくたっても水がいつまでもポタポタ流れる音がトイレタンクの中で止まらないと調査のご依頼…
対面キッチンの構造になっているお住まいで、キッチン裏の床付近から水が染み出てくるようになったと水道修理のご依頼…
洗面所の水が流れにくく、いつまでも洗面ボウルにたまってしまっているということで、水つまり修理のご依頼をいただい…
流し台部分に付いている蛇口の吐水パイプが突然もげて取れてしまったと、蛇口修理のご依頼をいただいたお客さま宅の事…
洗面所で水を使い始めると、みるみる間に洗い場のボウル部分に水が流れきらずに水位が上がり、多量に溜まってしまうと…