
浴室のユニットバス排水口の詰まり修理事例です。
札幌市西区の賃貸アパートにお住まいのお客さまより、浴室の排水口がつまり、水があふれてくるようになってしまったということで修理のご依頼をいただきました。
浴室の排水口はトラップ構造になっているため、髪の毛などが多量に流れこんでしまうと、水の経路を塞ぎやすくなってしまいます。
長年少しずつ流れていってしまった髪の毛が蓄積してしまって徐々に経路を塞ぐということもありますので注意が必要です。
今回のように詰まりがおこって水があふれてくるようになった場合には、トラップ内部の詰まり物の除去が必要です。
一部分を分解しながら、専用の器具で奥のほうにたまっている蓄積物を引っ張り出すことで、詰まり症状を解消させられます。
今回のようなプラスチック製の排水口になっている構造の場合は、基本料金¥8000~、作業所要時間は30分程度になります。
(金属製の排水口の場合は、割高な費用になる場合や、構造によっては対処をお断りするケースもございますので、詳しくはお問い合わせください。)
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
