札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


台所の床から水が染み出してくる


台所まわりの床面から、水が染み出してくるという水道トラブルの修理依頼をいただいた案件です。

流し台が設置されているあたりの床面に水が漏れてくる場合、いくつかの可能性があります。

まず、常時同じような調子で水が漏れ続ける場合には、上水道配管の漏れである可能性が高くなります。
上水道配管は水圧がかかっているため、配管途中で穴があいたりすると、そこから常に同じような水量が漏れはじめます。

それに対して、水が漏れてくるときと止まっているときがある場合には、他の要因が考えられます。
排水の詰まりによる逆流が原因だったり、水栓器具や排水器具の損傷の場合もあります。

今回の事例では、止まることなく水が湧き出てくるような状態だったため、上水道配管からの漏水の可能性が高いと判断できました。
水道配管がキッチン裏を通っている構造だったため、まずは流し台を取り外して移動させ、裏に隠れている水道管を露出させる作業となりました。

水漏れの原因としては、見えない箇所にあった給湯管(湯側の水道配管)からの劣化での損傷でしたので、配管を一部分交換して修理完了することができました。
キッチンまわりの配管構造や材質、どのような流し台が付いているのかなどによって大幅に修理料金が変わってしまう工事ですので、まずはお気軽に現地確認調査をご依頼ください。


PAGE TOP