札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


水を使っていないのに、ずっと水の音がする


外にある水道栓から、蛇口を開いていないのにずっと水の流れるようなシューシューとした音が聞こえるということで漏水調査と修理のご依頼をいただきました。

水を使っていないはずなのに水の音が常時聞こえるというようなケースでは、水道栓(水抜栓・元栓)の地中部分で止水できずに地下漏水している状態のことがほとんどです。

目に見えて水漏れをしているわけではないため、なかなか気付かない現象ですが、地中に常に水が出て行ってしまっているために水道料金は常にかかってしまう状態になります。

このような場合には、元栓内部の部品交換や数箇所のパッキン交換をすることで漏水状態が改善されることがほとんどです。
(お使いの散水栓や水抜栓の形状により対処が違います)

修理対応後は水道料金の免額申請もおこなえますのでお気軽にお問い合わせください。

※散水栓に関しては、製造メーカーでの修理が必要になるモデルもあります。詳しくはお電話で形状を聞き取りさせていただければある程度の判断ができると思われます。


PAGE TOP