【水道修理専門】札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


お風呂の水が流れていきにくくなった


築年数の古いマンションにお住まいのお客さまより、お風呂の排水つまり修理のご依頼をいただいた事例です。

溜めた浴槽のを一気に流したり、シャワーを長時間使うと、水が流れにくくなっているようで浴室の洗い場にどんどんたまってしまうということでした。

症状を確認したところ、排水口内部のトラップ付近で詰まりが起こっているようで、排水経路が塞がり気味になっている可能性が高かったため、トラップ分解して清掃作業をしてみることになりました。

ごく一般的にはプラスチック製の排水構造になりますが、古いマンションなどでは鉄製の排水口を使用していることも多く、分解や清掃に手間がかかることも多々あります。

こちらの事例でも鉄のワンが取り付いてトラップになっている構造の浴室排水でしたので、付着している錆や汚れをできるだけ取り除きながら清掃し、正常な水の流れにすることができました。

鉄排水口の詰まり修理は通常の排水構造のものよりも割高になってしまいます。
今回の事例では総額¥12000の修理費となりました。

※鉄排水トラップも様々な種類があります。お住まいの構造によっては損傷の可能性もあるため、弊社で詰まり修理対応していないつくりのものもあります。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。

水まわりのトラブル修理専門店 水道局指定工事業者ウェルハウス札幌

PAGE TOP