
蛇口の吐水の先端部からの水が飛び散って使いにくいということでご相談いただいたお客さま宅です。
キッチンのデッキ型の混合水栓で、かなり年数の経過しているものをお使いになっていましたが、吐水先端に断熱キャップの取付けられているモデルで、その吐水部分の網状の部分が破損しているのがわかりました。
ご使用されている蛇口のモデルにもよって違いますが、今回の症状は先端部品の交換をすることで症状改善できそうだったため試しに軽微な部品を取り替えてみることにしました。
結果、写真のように直流状態になり水が飛び散ってしまうことのない状態に改善できました。
今回の部品交換は修理費総額¥6000、作業所要時間は10分程度です。
破損個所や使用されている蛇口の吐水部の形状によっては修理できないものや、高額な部品、蛇口そのものを取り替えしなければいけないケースもあります。
詳しくは現地確認させていただいたうえでの判断となりますので、気になる症状がある場合はお気軽にご相談ください。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
