
札幌市南区に賃貸アパートをお持ちの大家さんからのご連絡で、水抜き栓の漏水修理にお伺いしました。
アパートの1室で漏水があり、水道料金が上がってしまっているということでしたので、現地確認と修理に行きました。
建物は1階部分が駐車場スペースになっており、その上の2階3階が賃貸のお部屋になっている構造です。
水道局から水抜き栓(室内の元栓)で地下漏水している可能性が高いという指摘があったため、水抜き栓を重点的に確認することになりました。
1階部分が車庫などのスペースになっている木造アパートなどの建物は、車庫スペースに水抜き栓の本体部分があることが多く、室内での作業は構造的にできないことが多々あります。
今回も漏水の指摘があったお部屋の経路の元栓が、1階の車庫スペースにあったため、そこから作業することになりました。
極端に古い水抜き栓でなければ、内部を分解して複数個所のパッキン交換をすることで水道漏水修理することができます。
今回も3カ所のパッキンをそれぞれ取り替えし、漏水状態解消することができました。
水抜栓の漏水修理は、パッキン交換の場合¥9000~からとなりますが、今回のように室内での作業ができない場合には余計な手間が追加になってしまうため、若干の割増となります。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
