【水道修理専門】札幌の水道業者ウェルハウス札幌 土日祝も通常営業

札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


シングルレバー水栓のレバーの動きが悪い


洗面台のシングルレバー水栓のレバーハンドルの動きが悪いので見てほしいというご依頼をいただきました。

レバー操作が不調の場合、ほとんどはレバー自体ではなくその下のカートリッジという主要部品に原因があります。
レバーとカートリッジの上部が接続されており、レバーを上下させることで中のカートリッジが可動する構造になっています。

シングルレバーカートリッジが経年劣化すると、極端に操作が重くなったり、逆に今にも壊れそうなほど軽くガタついたりすることがあります。
また、水漏れ原因も大半はこのカートリッジが原因によるものです。

今回はレバー操作をすると、ギィギィというような渋い音がするほど不調が起こっていました。
すでに営業を終了しているMYM(喜多村合金製作所)製のシャワー混合栓をお使いでしたが、専用のカートリッジは今でも手に入るものだったため、カートリッジ交換をして正常に使用できるようになりました。

同じメーカーであっても、混合栓の型式によって使用できる部品がそれぞれ違います。
中にはすでに手に入らない部品もありますので、場合によっては蛇口そのものを交換する以外に対処のしようがないケースもありえます。

水道修理のウェルハウス札幌 土日祝日も営業で急な水漏れや詰まりに迅速対応

PAGE TOP