札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


散水栓(外の水道栓)の交換工事


外に設置されている蛇口から水漏れの音していて、水道料金も高額になっているということで札幌市の水道局から指摘があり、漏水調査にお伺いした水道修理現場です。

この外に設置されている水道栓のことを散水栓といいます。
写真のような止水操作ハンドルと蛇口につながる配管パイプが2本立ち上がっているものは、昔ながら使用されているごく一般的な散水栓モデルになります。
通常このタイプの散水栓

地中での漏水が確認できましたがが漏水した場合には、内部のパッキンなどの交換で安価に改善できることがほとんどになります。

ただ今回は、散水栓本体で腐食や破損などの状態があったようで、簡易的なパッキン交換や部品取替えでは修理できず、最終的に地中を掘り起こして散水栓本体の取り替え工事をすることになりました。

地中1mほど堀りあげる必要がある場合もありますし、地面が掘りやすい土なのか、アスファルトなどなのか、そばに邪魔な配管が通っていないかなどの様々な状況により工事費用が前後します。

詳しくはお気軽にお問い合わせやお見積りをご依頼ください。


PAGE TOP