トイレの水が流れにくい


トイレの水を流すと、まったく流れないわけではないけれど、便器にたまる水の水位が通常より上がってきたり、大便やペーパーが残ってしまったり、流れ終わったあとにゴボゴボという異音がしてトイレ内の水位が必要以上に下がってしまう場合などは、単純な便器内でのトイレつまり症状などではなく、外の排水(下水)などで詰まりや異常があるケースが多々あります。

このような場合、まずは外の排水まわりを調査することから確認作業がスタートします。

一般住宅であれば、必ず家の敷地内に排水マスといわれるマンホールがあり、それが外部の下水管の点検ができる箇所になります。

マンホール内で水がたまっていたり、溢れそうになったり、汚物がいっぱいの場合にはやはり下水管内で詰まりや配管損傷があることになります。

このようなケースではまず、下水の管内を高圧洗浄作業などで清掃し、詰まりを取り除きます。
そのうえで、管やマンホールなどに破損個所や勾配異常などがないかを判断していくことになります。

排水管やマンホールの破損や傾斜不良が見つかった場合、症状が酷いケースでは、そのままにしておくとまたすぐに詰まりが起こりかねません。

場合によっては地盤を掘り起こしての大がかりな工事が必要なこともあります。

外での排水管の中でのつまりがある場合は、まず水道圧を機械で高めて管内を清掃する高圧洗浄作業をおこないます。
高圧洗浄の費用は、¥30000(基本料金)+規定時間超過費用となり、平均すると3~3.5万程度でおさまるケースが多いです。
(※積雪のないシーズンの作業料金となります。冬期間は別途割増)


PAGE TOP