水道局の水道メーター検針のタイミングで、水道局の検針員などから漏水の指摘を受けることがあります。
漏水している場合には、そのまま放っておくと水道料金が際限なく高くなっていったり、建物や地盤に問題が出てくることからできるだけ早くに修理することが重要になります。
水道検針時に指摘のある漏水原因としていちばん多いのは水抜き栓といわれる水道元栓からの地中部への水もれになります。
症状が軽いときには、かすかな水流音程度があるだけで目に見えて水が漏れてくることが少ないため、なかなか気づきにくい箇所でもあります。
ただし、地中内部で常に水が流れてしまっているため、あまりひどくなると地面から水が湧きだしたり床下や床上浸水になるケースもあります。
このような症状の場合には、大半が水抜き栓内部に入っている複数個所のパッキンを取り替えることで症状改善させることができます。
水抜き栓の漏水修理は¥9000~からになります。
(※使用モデルや設置位置などにより料金変動あり)
ただし、45年程度以上古い形状のものや、特殊な型式のものでは内部の部品を交換しなければいけないものもありますし、水抜き栓が隠蔽箇所にある場合などでは料金割増加算になることもございます。
漏水修理完了後には、修理対応した指定工事業者で水道料金の減免申請をおこなうことで、料金引き下げの手続きをとることも可能です。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。