洗面台の下の収納扉中には通常、水道管や排水管、水落としのときに使用される水抜き弁や蛇口などが密集しています。
水周りの設備や配管が多いということは、経年劣化する時期には、漏水が多発する箇所でもあります。
今回の事例では、洗面下の水道配管途中から微量ですが水が滴っていました。
あまり頻繁に目につく場所ではないため、水漏れ症状が酷くなってからようやく気付くということが多々あります。
このような場合には、金具や配管を一部取り換えることもあれば、接続部のパッキン交換だけで済むこともあります。
今回は、接続部の袋ナットからの水もれだったため、配管を一部取り外し、内部パッキンを交換して修理完了できました。
症状や原因箇所により対処方法や料金が大幅に違ってきてしまうことがあります。
同様の症状でお困りの場合はお気軽にご相談ください。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。