トイレ水漏れで水道料金が高くなった


水道料金の検針時に、水道使用量がいつもより極端に高くなっていると水道局から漏水の指摘があり、調査にお伺いした事例です。

料金が通常よりも1万円以上高くなっていたということで、各所水周りの確認をさせていただいたところ、トイレのタンク内の部品が壊れ気味で少量ですが常時水が流れ出ている状態でした。

トイレタンク内で水が止まりきらず給水が続くと、トイレの構造により便器の中へチョロチョロと水が流れ出てくるものです。

ただ、部品劣化しはじめた頃だと水漏れがあからさまに酷くなければ、普段使用している中ではなかなか気づけないケースもあります。

今回はトイレタンクの内部に入っている部品のうち、浮き球のような形状のボールタップというものを取り替えました。

トイレタンクの中にはいくつもの部品が設置されており、どの部品が故障しても水漏れ症状になってしまうことがあります。
症状を聞いただけではどの部品が悪くなっているか判断が難しいため、実際に現地での確認が必要になります。

水道局指定水道業者の弊社で修理対応した場合には、水道局に高額になった水道料金を引き下げてもらうための料金免額申請を出すことが可能です。

漏水などで水道料金が高くなってお困りの場合はお気軽にご相談ください。

弊社で修理対応をおこなっているのは、上の写真の〇で囲まれた部分のように、水道給水用パイプやホースがタンクの上部側面につながっているタイプのみになります。
昔ながらの形状のトイレはこのようにトイレタンクの上部(フタの下あたり)の左右どちらかに水を流すためのレバーが設置されています。
そのレバー設置位置と同じ高さあたりに水道配管が接続されていれば、トイレの型は古く純正部品は製造中止になっていても、TOTOやINAX製のトイレであれば代用部品で修理することが可能な場合が多いです。
※INAXのカスカディーナモデルは箇所により適合部品が存在しないため修理不可となります

そのほか、洗浄便座(ウォシュレット)の故障や水もれの修理も機械製品のため、製造メーカーでの対応となります


PAGE TOP