散水栓(外の水道栓)の故障


春を迎える頃、お住いの外にある水道栓を開けて使えるようにしようとしたところ、感触がおかしく、固定されていないようなグラつきがあるので、いちど見てほしいとご連絡いただいた事例です。

現地確認させていただくと、散水栓といわれる水抜き用の元栓があからさまに不安定な状態で、ハンドルを回すことさえ危険な予感がする状況でした。

部分的に修理ができそうな故障状態ではない感覚があったため、お客さまと相談のうえ、アスファルト面の下を一部解体して確認してみることになりました。

アスファルトの下を少し堀上げると、激しく腐ってボロボロになっている元栓本体が、土に埋まっている途中箇所で危うく切断寸前になっていました。

この状態のままだと、きちんと固定されていないことで、何かの拍子に水が噴き出してしまう恐れがあったため、急遽散水栓の取替え工事をすることになりました。

この散水栓は30年〜程度で寿命がきてしまうものです。

故障の症状によっては、パッキンの交換や内部の部品交換などでなおせる可能性もありますが、今回のように腐食して原型をとどめていない場合には原則修理は不可能になってしまいます。

今回は地中に埋まっている散水栓本体を掘り起こし、新品のものに取り替え、水道工事完了となりました。


PAGE TOP