札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


洗面蛇口のシャワー部分から水もれ


洗面所の蛇口から、使用すると水漏れしてくるということで調査と修理のご依頼をいただいた事例です。

こちらのお宅では、シャワーを引き出すことのできるシャワー混合水栓蛇口が設置されていて、このシャワーヘッドとホースの付け根あたりから使用するたびに水がもれてくる状態でした。

このような症状になった場合、いちばん可能性が高いのは金属製のシャワーホースの亀裂です。

経年劣化してくると、ホースに破損個所ができてしまい、蛇口まわりがベチャベチャになったり、洗面台下に多量の水が漏れてくることがあります。

一般的にはメタル調シルバー色のシャワーホースが使われていて、その内部から亀裂が入り、ホース外へと漏水してしまう症状になります。

このような場合にはシャワーホースの部品交換が必要になるケースがほとんどですが、これらの部品は混合栓の製造メーカーや型式などによりそれぞれ違う適合部品が必要になってきます。

使用頻度が高いシャワーホース部品については弊社で通常在庫しているものも多いため、即日部材が用意できてスグ交換できるものもありますが、使用頻度の少ない型式の場合には部品注文で取り寄せになり、修理までお日にちをいただかなければおいけないこともあります。


PAGE TOP