敷地内の家の外側にある古いコンクリート製のマンホール(排水ます)の内部が崩れてしまい、水が排水管外の地中に流れ出しているようだということで、修繕依頼をいただいた事例です。
古いコンクリートますというのは、30年を超えると欠けたり接続部分のモルタルが崩れたりして、壊れはじめてしまうものです。
今回はマスのフタをあけると、水の経路になるように溝がつくられていますが、そのルート上が崩れて空洞があき、その穴から地中へ汚水が逃げていた状態でした。
家の外で排水のような匂いが気になるようになり、お客さまご自身であちこち調査したところ、破損個所を見つけたとのことです。
このようなマス破損の場合、わずかなひび割れや欠けの状態なら部分補修が可能なこともあります。
ただ、補修しにくいような破損箇所であったり、症状が悪すぎて軽微な修繕では対応できないという場合には、地面を掘り上げて排水桝を交換する大々的な工事になってしまいます。
今回のように完全に空洞があいてしまっているケースなども、僅かな補修では対処できません。
また、排水マスのみを取り替えることは前後の排水管接続の方法から難しいため、必然的に前後距離を確保するために広めに掘り上げる必要があります。
破損している箇所の排水マスと、その前後の排水管を交換して、作業完了となりました。
排水の工事は排水まわりの環境、深さ、広さ、地盤や接続経路などにより大きく料金変動します。
お困りの場合には現地確認にお伺いしますので、お気軽にご相談ください。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。