壁ぎわの配管の水道工事


室内の水道管から水がもれているということでお伺いしたお客さま宅の事例です。

壁の中から貫通して出ている水道管から、少量の水がポタポタと染み出している状態でした。

水道管の保温カバーを取り外して調査したところ、ちょうど壁際付近だという原因箇所断定ができました。

水もれしている水道管の部分交換の場合、通常はその箇所の前後を多少距離をとって取り換える必要があります。
そのため、壁ぎわ付近での漏水の場合には、露出部分だけでの修理ができる場合もあれば、壁の奥の配管から施工しなおす必要がある場合もあります。

今回のケースでは、壁際ギリギリでそのままの状態では修理作業ができないため、壁面をいちど解体して前後の配管部分交換をしています。

壁や天井を解体しての修理が必要な場合は、通常の配管施工費のほか、内装の解体や補修費、壁内配管施工費などが加算になるため、場合によっては金額の張る作業となってしまいます。
今回は簡易的な内装補修なども含め、¥45000の修理代総額となっています。

使用されている配管の材質や、水もれ状況、配管構造によって対処が違うこともありますので、詳しくはお気軽にお問合せください。


PAGE TOP