札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


キッチンの下から排水の嫌な匂いがする


流し台下の扉を開けると、嫌なへんな匂いが充満していると、調査の依頼をいただいた西区のお客さま宅です。

現地確認させていただくと、キッチンの収納スペース内に排水のにおいが広がっているのが判明しました。

排水管というのは、通常は臭気が室内に上がってこないように何らかの対処がされていることが多いものですが、経年劣化などにより、防臭のための構造部分が弱くなり抑えがきかなくなってしまうことがあります。
最近になって匂いが気になるようになってきたケースでは、防臭部材の劣化の可能性が高いです。

また、もともと防臭部材が取りついていないケースなどもあります。
長年臭気に悩んでいる場合や、引っ越し先で匂いが気になる場合などでは、臭気防止部材を新たに取り付けることで改善することが多いものです。

今回は、古くなって臭いの抑えが効かなくなっていた防臭用部材を新しいものに取り替え、新たな排水臭気を防げるような対応をして修理作業完了となりました。

キッチンや洗面所などの排水の防臭作業は構造にもよりますが、平均¥8000~10000円前後の費用になります。

ただし、防臭作業が難しい構造の場合もありますし、排水の通気の問題でどう対処してよいか判断しきれないケースというのもありますので、どのような状況でも改善がなされるわけではありません。

気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。


PAGE TOP