壁の中で水道管から水漏れ


壁の中で水もれがあるようで、付近の床に水が染み出してくるようになったということで、調査のご依頼をいただいた事例です。

水道管というのはほとんどの場合、地中部から室内に立ち上がらせた配管を目立たないようにするために、壁の中や天井裏など目に見えにくい箇所を通して各蛇口につなげていくものです。

ただこの水道管も古くなると経年劣化で腐ってしまったり、電蝕によるピンホールが起こったりして配管表面に穴があいてしまい、水漏れを起こすことが頻繁になってきます。

水漏れしてしまった場合には、原則として漏水箇所を見える状態にして修理することになりますので、隠蔽配管で水漏れしてしまうと少々大がかりな作業になってしまうことがあります。

今回も壁の中を通っている隠蔽部分での水漏れだったため、壁の内装部分を一部解体して、水漏れ箇所を露出させてから水道管の修理をおこなう必要がありました。

お住まいで使用している水道管の材質によっても対処方法が違ってきますし、壁内で作業しやすいかどうかなどで作業範囲も変わってくることがあります。

今回は銅管の給湯管(お湯側配管)で腐食により小さな穴があいて霧状に水が噴き出していました。
壁を2箇所ばかり補修しやすいように開口し、壁内の給湯管を一部取り換え、その場で壁の補修まで完了しました。


PAGE TOP