古い配管構造のお住まいには、写真のような上向き(逆向き)についている蛇口が、壁面の上側に設置されていることが多々あります。
これは、水落とし時の最後に操作する部分で、空気を吸い込ませて配管内の水をキレイに抜くための蛇口になります。
普段はあまり操作することのない箇所ですが、常時水の圧力がかかっている箇所のため、経年劣化してくると突然水漏れが起きることがあります。
今回のお客さま宅でも、一切操作していないのに突如水が滴り落ちてきたということでした。
たいていの上向きカランは昔ながらの蛇口構造になっているものが多く割と簡単な修理が可能なつくりになり、今回も内部のパッキンを2ヶ所取り替えて水漏れ症状改善することができました。
劣化具合などによっては、パッキンだけでなく内部部品ごと交換しなければいけないこともありますが、このようなカランの場合には数千円の費用で済むことがほとんどになります。
ただし、カランの代わりに自動吸気弁といわれる弁構造のものが取り付けられているケースもあり、設置されている器具のタイプによっては器具そのものを取り替えなければ改善できないケースもございます。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。