トイレの床面から、水を流すたびに水がしみ出てくるようだということで、トイレ修理のご依頼をいただいたお客さま宅です。
お伺いすると、床しっかりと固定して設置されているはずの便器が、力をかけるとグラついてしまっているのがわかりました。
古いモデルのトイレは、便器と床の設置部に固定用の部品が付いていますが、これが古くなると固定ビスやボルトなどが腐ったり、防水処理のための粘着性部分が劣化してしまったりすることで、床面から水が染み出してくる症状になります。
このようなケースでは、便器を外して接続部の固定部品を新しいものに取り換える工事となります。
(高年式のトイレは今回の事例とは違う接続構造になっていますので、トイレ床面への水漏れの場合には別な要因が考えられます)
トイレの床への水漏れは、便器まわりのトイレタンクや給水管、温水便座などから水がつたって漏れてくるケースも多々ありますが、便器がグラグラして、あからさまに床からしみ出してくる場合には、今回の事例のように便器をいちど取り外して、便器と床部分にある排水管の設置のための接合部品を取り替える必要があります。
トイレの脱着を伴う作業のため、お使いのトイレのタイプや、取り外すことによって交換が必要になるその他の部品の範囲にもよりますが、一般的なトイレでは、¥25000〜+交換部材費(総額~3万内におさまることがほとんどです)程度の修理料金となってきます。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。