室内の天井裏を通っている金属製の水道管が老朽化して、目に見えない箇所で穴が空いたり、配管のつなぎ目から水がにじんできたりという原因で、天井付近から水がもれてくることがあります。
今回も、天井裏に隠されている水道管からの腐食ピンホール水漏れがあり、天井から壁をつたって水が滴り落ちてくる状態でした。
このような場合、原因箇所となる水道管を露出させないと水道修理はおこなえないため、まずは天井部分の内装を剥がし、原因となっている箇所を断定することからはじまります。
水道修理後には、内装の補修も併せておこなうことが多く、内装補修がしやすいように開口をあけていきます。
1カ所のみの内装部解体で済むこともあれば、複数個所解体しなければいけないこともあり、それによって手間も費用も大きく変わってきます。
こちらのお住まいでは、脱衣所の天井部分から照明器具などをつたって水が滴り落ちてきたため、慌てて弊社に修理依頼をいただいた事例になります。
近くに設置されていた天井点検口からは天井裏の確認も修理作業もできない構造だったため、漏水箇所付近の天井を部分的に解体し、漏水原因となっていた水道配管を露出させました。
ただ、漏水箇所前後の配管の部分的な交換をするためには、天井近くの壁面も同様に解体しなければいけない位置だったため、合計3カ所の解体部となりました。
配管の部分交換後には壁・天井部の補修も併せておこない、即日作業完了となりました。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。