こちらはトイレの給水管途中に付いている止水栓といわれる水道金具です。
蛇口の頭のようなハンドルがあり、それを操作することで、トイレへの給水を止めたり水量調整できるようになります。
通常は太めの水道配管から、トイレタンクへ繋げる細めの曲げ加工ができる配管の切り替え箇所に設置されることが多く、様々な形状のものがあります。
今回、この止水栓とつながっている細めの水道管パイプのつなぎ目より水もれしていたため、修理してほしいというご要望でお伺いした案件です。
今回の箇所はナット金具で固定されている部分で中にはゴムパッキンが入っています。
このケースでは、中のパッキンを取り換えることで水漏れ改善可能でした。
いちど給水配管パイプを取り外す必要があるため、今回のような箇所の水漏れでは、¥5000〜6000円程度の料金となることが多いです。
ただ、この細めの水道パイプは、曲げ加工のしやすい薄い金属でできているため、経年劣化で腐食によってパッキン設置する部分の変形や、金属の欠けが発生してしまうことがあります。
状況によってはパッキンだけの交換ではなく、パイプそのものを交換しなければ症状改善しないケースもあります。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。