
戸建て住宅にお住まいになっているお客さまより、家の外の排水トラブルで修理のご連絡をいただきました。
家の中の排水の流れが悪く感じていて、何気なく家の外まわりを確認したところ、地面に水気が異常に多い部分を見つけ、それがペーパーや汚物だということがわかって慌てて弊社へご連絡いただいたようです。
このような状況は、外の敷地内の下水管経路で詰まりが起こっているため、その先へ流れていけない汚水や汚物が、マンホールの隙間から逃げ道を探して溢れ出てくるものです。
戸建て住宅の場合、家の中の各所の排水はある程度個別経路でまずは家の外で出ていき、敷地内のメイン下水管につながります。
そこから道路まで流れていき、札幌市の管轄の公共の下水経路へむすばれています。
今回のような場合、札幌市の下水に合流する前のお住まいの敷地内範囲での排水経路詰まりの可能性が高い症状ですので、敷地内を通る排水経路を調査しながら管内清掃作業をしていくことになります。
通常外部での排水管の清掃は、機械で水圧を高めて排水管内の詰まりを砕きながら洗浄清掃する高圧洗浄作業になります。
排水経路や現地状況、詰まっている距離などによっても大幅に作業時間なども違ってきますが、一般的なケースでは¥30000~40000程度の料金帯になることが多いです。
(※冬季積雪時は別途料金割増になります)
今回のこちらの事例では、作業にかかる時間は2時間未満、料金総額は¥35000となりました。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
