
洗面下の水道から水が滴り落ちてくるという水道トラブルのご連絡をいただきました。
洗面蛇口を使うときだけ水漏れが発生するようでしたので、蛇口経路の水道や、排水器具などを重点的に調査していくことになりました。
結果、蛇口につながるホース部分に亀裂が入っているようで、水がその経路を流れた場合のみ外側に漏水する状態だということが判明。
このようなホース部分の故障は、適合する部品が交換できるのかどうかで対応が変わってきます。
部品として製造されているものであれば、それを交換することで症状改善しますが、古くて部材がすでに手に入らない場合や、後から交換できる箇所ではない場合などもありえます。
どのような蛇口や配管を使用していて、どの部分が水漏れ原因となっているのかなどで料金帯も修理の可・不可も違いますので、まずは現地で正確に調査をしなければいけません。
今回はシャワーヘッドまでつながっている金属ホース部分の損傷でした。
交換部品が手に入るものでしたので、ホース部品を取り替えして修理完了となっています。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
