
洗面所のシャワー水栓の水を出すと、シャワーヘッドとホースのつなぎ目付近から水がこぼれ落ちてくるという水漏れトラブル修理のご依頼をいただきました。
現地確認すると、シャワーホース部分の経年劣化のようで、ホース内部から隙間をつたって水がボタボタ落ちてくる状態でした。
このようなケースでは、お使いのシャワー水栓の専用部品の交換が必要になってきます。
同じメーカーでも型式によって違い、互換性のない部品ですので、まずは現地でどのような水栓を使用しているのかを確認しなければいけません。
年数の経過した古い製品ですと、すでに専用部品が製造されていないものもありますし、蛇口の型式が不明ですと使用部品の判断がつかないケースなどもありえます。
今回は水栓の品番・型式などはわからなかったものの、ホース形状から可能性のある部品を探り、無事ホース部品の取り替えをして修理することができました。
使用頻度の高い部品は通常在庫していますが、中にはお時間をいただいて取り寄せしなければいけないこともあります。
同様の症状でお困りの場合は、お気軽にお申しつけください。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
