札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


室内の排水が流れにくくなってきた(札幌市北区の水道工事)


室内の水の流れが普段から悪く、頻繁に詰まったような症状になるため、いちど見てほしいということでご依頼があった札幌市北区の修理事例になります。

室内の排水は最終的に敷地内にある外の排水桝に流れ、それが公共の札幌市の下水管へと送られるものです。

室内の水の流れが全体的に悪いのであれば、まず外のマンホール桝や排水管内で詰りが起きていたり、詰まりが起きやすい原因がある可能性があります。

今回は外部の調査をしたところ、排水桝の付近の地盤が陥没して土が掘れていたため、お客さまと打ち合わせのうえ、地盤を掘り起こし埋設の排水管を露出させました。

その結果、排水管が一部外れてしまっていて、その箇所にまわりの土が入り込んでいました。
これが原因で、詰まり症状が常にあったようですので、前後の排水管を取り替える工事となりました。

水の流れがおかしい、詰まりやすい、などの場合には何らかの原因が排水内にあるはずです。
外観から目視で判断するお見積りであれば無料で受付していますので、お困り事があればお気軽にお電話ください。


PAGE TOP