トイレタンクの上の吐水部からの水が出てこない(札幌市厚別区のご依頼)


トイレのタンクの上の蓋部分に、手洗い用吐水部が付いているものがよくあります。

水道管の詰まりや、トイレタンク内の部品不良により、この部分からの水の出が悪くなったり、まったく水が出なくなるなどのケースがあります。

このような事例では、まずタンク内の部品を脱着したり、配管部を一部取り外したりして、原因を断定していきます。

トイレタンク内部金具の中で不調がある場合には部品の取り替えが必要になることもありますし、水道管が古くてサビつまりによって水量が細くなっている場合には、給水管をいちど分解して内部にたまっているサビの除去が必要になります。

また、このような症状のげんいんは、トイレ給水につながっている配管が古くて錆を生み、そのサビがトイレタンクの給水口に送られて水道配管途中のストレーナーやタンクの内部部品にひっかかって水の出を悪くしています。

ですから、一時的に詰まり箇所を清掃しても、繰り返し同様の症状になってしまうようなあまりに症状が酷い場合には、配管の取り替えなどの対処になることもあります。


PAGE TOP