
トイレの流れがしばらく前から悪く、数日前からはキッチンや洗濯の排水などもゴボゴボ異音がするようになったということで、排水まわりの調査をご依頼いただいた札幌市白石区のお客様宅です。
複数個所の排水の流れに異常がある場合、合流した後のメイン経路でトラブルがある可能性が高くなります。
こちらのお客さま宅は戸建て住宅でしたので、家の外にある排水マス(敷地内に複数個所設置されているマンホール)を確認することになりました。
排水マスの中は正常であればほぼ空になっているものですが、フタを開けると汚水と汚物で溢れかけている状態になっていました。
このようなケースでは、その先の下水の配管内で詰まりが起こっていますので、下水管内に高圧洗浄ホースなどを通して清掃していく作業となります。
溢れかけている箇所のマンホールでは作業ができませんので、その先のルート上にある詰まっていないマンホール部分から機器を入れて、詰まり物を掻き出すような作業になってきます。
高圧洗浄料金は、¥30000(夏場の基本料金)~45000(症状が酷くかなりの時間を要する場合)程度の幅をお考えいただくことになります。
家の外の下水経路で詰まっている場合、経年劣化で地中の管の勾配(傾斜)が悪くなっていたり、マンホール付近で破損のために汚物が引っかかりやすくなっていることが原因で詰まりを引き起こしていることがあります。
異常の程度によっては、土の中の下水配管を広い範囲で大掛かりに交換工事しなければいけないこともありえます。
(破損や異常については、高圧洗浄作業後にマンホール内部を確認できる状態での判断になります。)
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
