【水道修理専門】札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


蛇口のレバーを操作しても水が止まりにくい


洗面所のシングルレバー式シャワー水栓の故障で修理にお伺いした事例です。

レバーハンドルを操作して水を止めようとしても、なかなか水の止まりが悪く、うまく水が止まるポイントとなる位置を探さなければならない状態だということでした。

写真のようにレバー上げ下げで水を開閉するようなシングルレバータイプの蛇口の場合、昔ながらの蛇口のようなパッキン取り替えできる構造ではありません。
レバー下の本体内部に入っているシングルレバーカートリッジといわれる部品の交換が必要になります。

内部の部品は蛇口によって違いますので、まずはどこのメーカー品なのか、どのような型式・モデルをお使いなのかなどを確認しなければいけません。

使用するカートリッジ部品にもよりますが、一般的な国産メーカーのものであれば、作業費・部品代含め¥16000~20000程度になります。
今回は総額¥17000となり、作業時間は30分程度で終了です。

これらのカートリッジ部品交換ですが、TOTO製のものは部品代が高いため、上記金額帯の上限ほどの価格帯になります。
また、LIXIL(INAX)製や浄水器メーカーのタカギ製のカートリッジ交換は、諸事情により弊社では対応をお断りするものもあります。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。

水道修理のウェルハウス札幌 水道局指定工事業者

PAGE TOP