【水道修理専門】札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


蛇口の先端パイプが取れて落ちてしまった


単水栓(混合タイプではない昔ながらの単独蛇口)の先端部分が取れて落ちてしまったというご連絡をいただいた事例です。

現地確認すると、稼働する部分の吐水パイプ金具が外れてしまい、ご自身では取り付けできない状態だということでした。
細かく確認させていただいたところ、吐水パイプの接続部付近の金属が腐って欠けてしまい、蛇口本体に差し込めなくなっていることがわかりました。

単水栓の吐水パイプ部品は薄い金属でできているため、古くなるとこのように固定部まわりで損傷が起こりやすくなります。
折れたり欠けたりしてしまったパイプ金具の破片が蛇口本体側に入り込んでしまっていることも多いため、それらをチェックし、再度新しいパイプ金具を取り付けできるような状態にしなければいけません。

今回も破損部分の処理をしたうえで新品のパイプ部品を取り付け、修理完了となりました。
吐水パイプは様々な口径、長さ、構造のものがあり、どのような吐水パイプを使用するかで修理料金総額が変わってきます。

こちらの事例ではごく主流な長さの部品を使用し、作業費・出張費なども含め総額¥7000となりました。

水まわりのトラブル修理専門店 水道局指定工事業者ウェルハウス札幌

PAGE TOP