【水道修理専門】札幌の水道業者ウェルハウス札幌 土日祝も通常営業

札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


蛇口の吐水部分のパイプが折れてもげ落ちてしまった


古い浴室の蛇口で、水が出る先端の金属部分がもげて落ちてしまったということでした。

吐水パイプといわれる部品で、薄い金属で曲げ加工されているため、経年劣化で破損してしまうことがあるものです。

今回は金属腐食によって蛇口本体との接合部分でポッキリ折れてしまっていました。
折れて蛇口内部に残っている金属破片や古いパッキンを取り除き、新しい吐水金具へ取り替えることで修理完了です。

この吐水パイプは様々な形状があります。
長さ、太さ、向きや、先端に断熱キャップが付いているものや固定のためのネジ径に違いがあるものなど。
現状の吐水パイプを確認し、それに適合したものを取り付けすることになります。

中には部品代がかなり高いものもありますが、ごく一般的に使用されている形状の場合には、部品代・交換作業費などすべて含めて¥7000~9000程度をお考えいただくことになります。

※吐水パイプだけをナット固定していないモデルでは、古くなると部分的な金具交換ができないものもあります。
 ご不明点など、詳しくはお気軽にお問い合わせください。

水道修理のウェルハウス札幌 土日祝日も営業で急な水漏れや詰まりに迅速対応

PAGE TOP