蛇口水漏れでパッキン取り換え


こちらは、洗面蛇口のハンドル部分を閉めても、いつまでもポタポタと水が止まりきらないということで、パッキンの取り替えをご依頼いただいた案件です。

写真のような水側とお湯側が別々のハンドルになっているタイプの蛇口は、金属部分が正常であればゴムパッキンの取り替えで水漏れ修理できる箇所が大半です。

ですが、蛇口本体が古くなってしまうと、内部金具部品の損傷や、蛇口本体内部での削れなどもあり、パッキンの交換だけでは水もれが改善しないこともあります。

今回のケースでも、まずいちど内部のパッキン交換してみましたが、あまり症状の改善がなされないため、次にハンドル内部の金具部品を交換してみたところ水漏れがおさまりました。

このような蛇口は、本体部分の金属と、部品としての金属の擦り合わせで操作されます。
どちらかの金属が削れたりすり減ってしまっていると、操作に不都合が出たり、新しいパッキンを取り替えても水の止まりがまだ悪かったりする現象が出てしまいます。

内部は分解しなければ見えない箇所であったり、たとえ分解しても奥のほうまでは確認しきれない構造になっていることも多く、外観からは判断が難しいことが多いものです。

なるべく安価で軽微な作業で済ませたい場合には、まずはパッキンの取替え、症状改善しきれなければ次に部品の取替え(部品交換が安易な箇所の場合)、それでもダメなら蛇口そのものを交換という流れでの順を追った判断をすることになります。


PAGE TOP