鉄製の水道管からの漏水

,

給湯器のあるスペースを通っている、鉄製の水道管から漏水があるということで修理依頼をいただいた事例です。

築年数が30年を大幅に超えたお住まいでは、水道管が鉄製の材質のものを使用されていることがあります。

経年劣化が進むと、水道管の表面に錆が浮き出たり、サビ水が垂れてきている跡が目立ったりしますし、さらに劣化が酷くなると水漏れが始まってきます。

他の材質の水道管と違い、鉄製の配管の場合は漏水箇所のみを切断して繋ぎなおすということができません。
部分的な配管修理の場合には、施工上の問題で、ネジがある箇所から分解していくことになります。

今回の事例は、水漏れ箇所が天井近くだったため、配管を一部分取り替えするためには、次のネジ部分の天井裏からの施工が必要な状態でした。

天井や壁を破っての作業は大幅に金額が上がってしまいます。
近々リフォームを考えているといお客さまのお話しがあり、そのタイミングで合わせて全体的に配管工事をしたほうが経済的なため、今回はできるだけ最小限で修理したいとの意向があり、相談のうえ専用の止水用修理部材を取り付けすることになりました。

圧着ソケットといわれる部材で、締め込みの圧力で水漏れ箇所を抑えて漏水を止めます。
部材費は少々高いのですが、天井を解体して長距離配管交換をするよりもずっとお安くおさまります。

ただし、水漏れ箇所や配管構造によっては使用することができないケースもありますし、劣化状態によっては配管を部分的に交換したほうが安全だと判断することもあります。
お困りの場合にはお気軽にご相談ください。


PAGE TOP