
洗面シャワー蛇口のレバーを閉じても水がポタポタと止まらないということで、蛇口の修理のご依頼をいただいたお客さま宅です。
写真のようなひとつのレバーで上げ下げすることで水を出したり止めたりする構造のシングルレバー混合水栓の場合、昔ながらの蛇口とは違って内部のパッキンを取り替えるような仕組みのものではないため、水漏れの場合には主要部品であるカートリッジを交換することになります。
このカートリッジは、レバーの下の本体内部に設置されており、レバーと連結されて操作できるようになっています。
この部分が故障すると、水の止まりが悪くなったり、レバーまわりに水が溜まるようになったり、レバー操作に不調を感じたりするようになります。
また、水漏れや操作不良があるままでしばらく使用してしまうと、金属内部の水垢などの固着が激しくなり、部品の取り外しができなくなってしまうモデルもありますので注意が必要です。
カートリッジ部品は、お使いの蛇口形状や型式によってそれぞれ違う適合部品となるため、主流なモデルの場合、¥16000〜19000円程度の総額(部品代+交換作業料)となるケースが多いです。
また、年式があまりにも古い場合には、使用する部品が製造されていなかったり、蛇口本体の劣化で分解が難しくなったりするなどの理由で部品交換が難しくなることもあります。
詳しくはお気軽にお問合せください。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
