札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


水栓バルブ金具からの水もれ


水道配管経路には、蛇口のほかにも様々な金具が取り付いているものです。

これらの水道金具も古くなって劣化してしまうとあちこちから水がもれてしまうものです。

今回は、分岐栓といわれる金具から水がもれてしまうということで修理のご依頼をいただいた事例になります。

分岐栓とは、アパートのガス給湯器下などに付く、蛇口や配管経路を分ける器具のことです。

止水バルブにもなっており、ガス給湯器下に設置されている場合には、このバルブを閉じると給湯経路に水が行かなくなり、経路ごと止めることができます。
給湯側の配管にトラブルがあったり、給湯機器に異常があった場合などに止水するような使い方になります。

この分岐栓の側面部から水もれすることが多く、今回の漏水も同様の箇所でした。

こちらのケースでは水漏れしている箇所の専用の部品を取り替えして漏水修理完了することができました。

今回の修理費用は ¥6000+消費税額でしたが、あくまで器具の種類や水もれ箇所などにより修理工費や使用部品に違いがありますので予めご了承ください。


PAGE TOP