トイレの床から水がしみ出してくる


トイレの便器を設置している付近の床から、トイレ水を流すたびに水漏れしてくるということで水漏れ修理のご依頼をいただいた事例です。

通常トイレの便器下には汚水管があり、その設置のための部材が劣化してくると、今回のように排水のたびに床面から水がもれてしまう症状になります。

※古い形状のトイレにありがちな症状になります。
 使用年数が20年未満のトイレでは別な構造になっているため、こちらの事例のケースは当てはまりません

このような場合、まずは便器を取り外したうえで、劣化した部品を取り替えしていく必要があります。

便器とともにトイレタンクを併せて外す場合や、外すことによって使い回しが効かない他箇所の部品を取り換えなければいけないこともあります。

トイレ脱着を伴う部品交換の作業費は、一般的な形状のもので¥25000〜30000円の範囲内となります。

※今回の事例のほかにも、トイレの温水洗浄便座(ウォシュレット)からの水漏れや、タンク付近からの水漏れなどが床面に滴り、その水気が便器設置部の床に広がるというパターンもあります。
便座からの水漏れや、高年式トイレタンクの水漏れについてはメーカーでの対応が必要になるモデルが多いため、ご依頼前に以下の注意事項をご確認ください。

弊社で修理対応をおこなっているのは、上の写真の〇で囲まれた部分のように、水道給水用パイプやホースがタンクの上部側面につながっているタイプのみになります。
昔ながらの形状のトイレはこのようにトイレタンクの上部(フタの下あたり)の左右どちらかに水を流すためのレバーが設置されています。
そのレバー設置位置と同じ高さあたりに水道配管が接続されていれば、トイレの型は古く純正部品は製造中止になっていても、TOTOやINAX製のトイレであれば代用部品で修理することが可能な場合が多いです。
※INAXのカスカディーナモデルは箇所により適合部品が存在しないため修理不可となります

そのほか、洗浄便座(ウォシュレット)の故障や水もれの修理も機械製品のため、製造メーカーでの対応となります


PAGE TOP