札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


散水栓(外の水道栓)の交換工事


戸建て住宅の外に設置されている散水栓といわれる水道の元栓から漏水があり、お伺いした事例です。

これらの元栓からの漏水は、地中深くまで本体が埋まっている構造のため、地中で水が逃げて地下漏水することがほとんどです。

通常は露出している箇所を分解して内部部品を引き抜き、中のパッキンや部品を取り替えることで症状改善することが大半ですが、損傷個所によっては水が止まらずに大掛かりな工事になってしまうこともあります。

今回も同様に、軽微な修理では漏水症状改善しなかったため、地面を掘り起こして散水栓そのものを交換する工事になりました。

散水栓は地中70cm~1mほど深くに埋まっていることが多く、その位置まで土を掘り上げていく作業となります。
散水栓まわりのスペースも、70~80cm四方程度を掘る必要がありますので、お住まいの設置個所が掘りにくい狭い場所などにあると、費用のかかる作業の厄介なケースもありえます。

また、地盤が土で掘削作業スペースが十分な場合もあれば、アスファルトやモルタル・コンクリート面を解体しなければいけない手間のかかる場合などもあり、それによって費用も大幅に変わってしまいます。

現地状況によっても作業内容も費用面も変わってきますので、まずは現地での確認をさせていただくことになります。


PAGE TOP