札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


札幌市白石区のお風呂の水つまりトラブル


お風呂の水の流れ方が悪くなり、使い続けていると溢れてきそうになるというお風呂の水つまりトラブル修理をご依頼いただいた札幌市白石区の事例です。

ごく一般的なユニットバスのお風呂の場合、排水のイヤな臭いが上がってこないように、排水口の内部はトラップという入り組みのある構造になっています。
臭気が上がりにくいかわりに、細かなゴミや髪の毛などが引っかかりやすいつくりになっており、この蓄積分量が多くなってくると水の流れる経路を塞ぎ気味にしてしまうことがあります。

このような場合には排水のトラップ部分を分解して、溜まっている汚れやゴミを取り除く作業で改善させることができます。
ただし、入り組んでいる構造の奥のほうに詰まり物が押し流されている場合には、専門業者の専用器具で吸引しながら引っ張り出すような作業が必要になることもありますので、ご自身での清掃が難しい場合も考えられます。

通常のプラスチック製の排水トラップ(洗い場排水口の中までプラスチック製のもの)の場合は、¥8000~からの修理費用になります。
所要時間は30~40分程度になることが多く、お伺いしたその場で改善できます。

ただし、古い構造の鉄製排水などの場合は注意が必要です。
弊社で対応不可の構造の場合もありますし、修理可能なケースでも上記のプラスチック製排水トラップの場合と比べて割高な料金が必要なことが多々あります。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。


PAGE TOP