札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


浴室シャワー混合栓の水が止まらない


浴室シャワー混合栓の水が突然まったく止まらなくなってしまったということで、緊急修理のご依頼をいただいたお客さま宅の事例です。

温度調整などができるサーモスタットタイプのシャワー混合水栓をお使いになっていて、ハンドルを止水位置にしても水が出っぱなしになる状態でした。

このような場合、操作ハンドルの中に入っている部品が故障していることが考えられます。
経年劣化で消耗する箇所ですので、通常は10年前後で交換しなければいけない傾向がある部分です。

ハンドルを取り外し、中の部品を引き抜いて新しいものに交換。
正常に止水操作できるようになり、修理完了となりました。
今回の修理費用総額は¥18000となっています。

この操作部の部品が悪くなると、今回のように水が止まりきらなくなったり、反対に水が出なくなったりすることがあります。
サーモスタット式の混合栓はパッキンなどで止水する構造ではないため、他の型式であっても今回のような部品ごとの取り換えが必要になってきます。

弊社では使用頻度の多い部品は通常在庫として取り揃えています。
お伺いしたその場で修理完了できるケースも多々ありますので、お困りの場合はお気軽にご相談ください。


PAGE TOP