
洗濯用の蛇口と、給水ホースの間付近から水がポタポタ漏れてくるということで、水漏れ修理のご依頼をいただいた事例です。
このような箇所からの水漏れの場合、洗濯蛇口の部品や給水ホースが劣化していることが考えられます。
どちらの部分が原因なのかは、現地で調査・確認しながらの判断になることが多く、交換部材によっても若干料金が変わってきます。
今回は、洗濯機に繋がる給水ホース部品が弱くなっていて、接続部からの水漏れ原因になっていることが判明したため、新しいホース部品を取り替えて修理完了となりました。
今回のようにパッキン交換などでは対応できない箇所での水漏れは、原則部品交換となります。
お使いの蛇口構造や接続方法によって適合部品が違いますが、ごく一般的なものであれば¥6000~9000程度の料金総額となることがほとんどです。
現地確認後、そのままその場で修理できることが多いですので、同様の症状でお困りの場合はお気軽にご相談ください。
※弊社では壁埋め込み式のユニット水栓の修理には対応しません。
また、洗濯機の故障や水漏れなどは業務管轄外になりますのでお引き受けできません。
予めご了承ください。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
