
浴室の排水口から水があふれてくるようになってしまったということで、詰まり修理のご依頼をいただいた札幌市中央区にお住まいのお客さま宅です。
しばらく前から水の流れが悪く、ご自身でたまっている髪の毛の蓄積などは取り除いたものの、やはりまだ調子が悪いということで、ご依頼いただいたということでした。
一般的なユニットバスの洗い場の排水口は、臭気防止のため内部が入り組んだトラップ構造になっています。
この奥のほうに髪の毛などが流れ込んで蓄積すると、なかなか取り除きにくい部分での詰まり症状になることがあります。
このような場合には、専用の器具を使用して、奥のほうに引っかかっている詰まり物を吸引して引っ張り出す作業になってきます。
簡易的な作業で改善することが多く、修理料金は¥8000~程度を想定していただくことになります。
ただし、古いマンションなどでありがちな、鉄製排水口や鉄製の排水管になっている場合には注意が必要です。
ごく一般的なプラスチック製排水口の詰まりよりもかなり割高な修理になることもありますし、構造によっては排水の破損になる危険性を考え、弊社では修理お断りするケースもありえます。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
