札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


お風呂のシャワー水栓交換(札幌市東区の事例)


お風呂のシャワー水栓の温度調整ハンドルがおかしくなり、調整できないという修理のご依頼をいただいた札幌市東区の事例です。

こちらのお住まいでは、サーモスタットタイプのシャワー混合水栓をお使いになっており、使用年数は20年ほど経過していました。

温度調整が効かなくなる症状は20年前後で起こることが多く、割高な修理費用になる温度調整用のサーモカートリッジなどを交換しなければなりません。
ただし、このようなサーモスタットタイプの混合栓の寿命も20年程度になり、今後次々別な箇所の故障も考えられることから、お客さまと相談の上今回はシャワー水栓本体を交換工事することになりました。

今回交換したのはTOTO製のベーシックモデルのサーモスタットシャワー混合栓で、水栓代・交換作業費などすべて含め¥42000となりました。

サーモタイプのシャワー水栓の故障は、ほとんどの箇所で割高な部品交換が必要になります。
今回のように症状や修理金額と、現状の水栓の使用年数や劣化具合などを判断したうえで、部分的な修理ではなく本体ごとの取り替えをご提案させていただくこともあります。


PAGE TOP