
すでに製造が中止になっているエモト製のユニットバスに付いている換気扇の交換工事事例です。
エモト社自体が今は営業しておらず、適合部材なども手に入らない状態ですので、換気扇が故障した場合は別なメーカーの適合品へと取り替えることになります。
エモトのユニットバスは「バスエース」という製品で、このバスエース換気扇は特殊な構造をしているため、ごく一般的な換気扇は設置できません。
代替用の別メーカー製品が2種類ほどありますので、それを利用して取り付けすることになりますが、換気扇本体のほか排気接続用の諸部材が必要なケースも多々あります。
こちらの事例では、バスエース換気扇の作動音が異常なくらいうるさくなってしまったため、製品の寿命ということで換気扇交換工事になりました。
エモトバスエース型換気扇の交換工事は、安価な適合品を使用した場合で¥28000~29000の工事費総額になります。
(諸部材が追加になるかどうかで費用が若干変動します)
弊社では適合品を常時ご用意していますので、タイミングによっては即日取り替え工事も可能です。
工事の所要時間は1時間~1時間半程度です。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
