札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


トイレに流してはいけない物を落としてしまった


トイレにうっかり誤って、本来では流してはいけない物を落としてしまい、流れていってしまうことがあります。

ポケットに入れていた小物や、トイレ付近に置いてあった小物が、うっかり便器の中に落ちたことに気づかず、水を流してしまうことや、生理用品・紙おむつなどをトイレで使用したあとに手が滑ったりうっかり間違って流してしまうこともあります。

トイレの便器の中の経路はトラップ構造になっていて曲がりくねっているため、異物を流してしまうと経路に引っかかってしまい、トイレ詰まりが起きてしまいます。
普通に使用している中でのペーパー詰まりなどは、軽微な修理が可能ですが、異物を落としてしまった場合は原則トイレを取り外しして取り除かなければなりません。
(ごく小さな小物を流した場合は、トイレの中で引っかからずにそのまま流れていくこともあります)

今回はトイレに落ちたことを気づかずに使用後に水を流してしまい、突然トイレ詰まり症状になったようです。
トイレまわりを確認したところ、付近にあったはずの置物が見当たらないことから、それが落ちている可能性があるとご連絡いただきました。

トイレそのものをいちど取り外し、裏側の排水経路を確認したところ、やはりお客さまの想像通りの置物が落ちて排水経路を塞いでいました。
それを取り除き、再び外したトイレを設置して今回のトイレ詰まり修理完了となりました。


PAGE TOP